MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • 理念・ミッション
  • アクセス
  • お問合せ

シンクグローバリー税理士事務所 平林夕佳

  • ホーム
  • 料金表
  • 理念・ミッション
  • アクセス
  • お問合せ

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 hirabayashi-yuka 経営

東京都感染拡大防止協力金

税理士 平林夕佳 東京都感染拡大防止協力金について、4月22日から申請の受付が開始されました。     青山公園にて。 感染拡大防止協力金の申請受付、2020年4月22日から開始 感染拡大防止協力金の […]

2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 hirabayashi-yuka 経営

コロナ休業、家賃の減額交渉で改正民法は適用できる?

税理士 平林夕佳 飲食店をはじめとして事業者は店舗を休業しています。借主の責任によらない休業で収入が大きく減った場合、家賃の値下げはできるのでしょうか。   足のペダルを踏むと消毒液が出る仕組みです。手がポンプ […]

2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 hirabayashi-yuka 経営

海外のニュース記事で世界を知るメリット

税理士 平林夕佳 21世紀に入り、ますます海外が近く感じるようになりました。最近だと、新型コロナウィルスについて各国ではどのような対策をしているのか、さらに日本は海外でどのように報道されているのか、海外のニュース記事を読 […]

2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年4月25日 hirabayashi-yuka 経営

ACジャパンのCMでザワつく業界

税理士 平林夕佳 2011年3月に東北地方を襲った東日本大震災の後、初めて見たACジャパンのCM。それから9年経ち2020年3月頃からまたACジャパンのCMが放送されるようになりました。   ビックカメラ赤坂見 […]

2020年4月21日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 hirabayashi-yuka 経営

人の仕事にミスは付きもの、チェックリストを活用する

税理士 平林夕佳 人がする仕事にはミスが付きものです。そのミスを防ぐ対策として、チェックリストを活用しましょう。   桜田公園の機関車型すべり台。夜になると飲み会後のサラリーマンがたむろしてます。   […]

2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 hirabayashi-yuka 経営

同じ質問を3回してもいいルール

税理士 平林夕佳 初めて取り掛かる仕事。上司からの説明と自分の理解との間にズレがある可能性もあります。3回質問して確認するルールにすると、聞き間違いや伝え忘れが防げます。   3密を避けるためか、献血協力者が激 […]

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 hirabayashi-yuka 経営

パワースポット、豊川稲荷東京別院で商売繁盛(コロナ退散)を祈念

税理士 平林夕佳 パワースポットとして有名な豊川稲荷東京別院。商売繁盛とコロナウィルス退散を祈念しに立ち寄りました。 赤坂見附駅から徒歩5分、豊川稲荷東京別院があります。 豊川稲荷東京別院にお参りした年に税理士試験に合格 […]

2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 hirabayashi-yuka 独立・開業

やめるのは、始める時よりハードルが高い

税理士 平林夕佳 何かを始める前、たくさん悩んで考えてから一歩を踏み出します。しかし、一度始めたものをやめる時は、始める時よりもさらに悩みます。   3月開幕予定のロンドン・ナショナルギャラリー展、3月中に行く […]

2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 hirabayashi-yuka 経営

次は、個人のテレワークスキルが求められる

Bericht und Foto 税理士 平林夕佳 gemacht. 税理士は、税理士法の「2か所事務所の禁止」により日本税理士会連合会に登録した事務所以外での業務は禁止されています。しかし緊急事態宣言の臨時的な措置とし […]

2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 hirabayashi-yuka 経営

100万円(中小企業は200万円)の持続化給付金~コロナウィルス関連~2020年4月13日情報更新

Bericht und Foto 税理士 平林夕佳 gemacht. 個人事業者・フリーランスへ100万円、中小企業へ200万円の持続化給付金について、2020年4月13日20時に経済産業省のホームページが更新されました […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

好きを仕事にするために、決めたことを続ける努力をする

2021年3月4日

新設法人の面倒な手続きが、ワンストップで一本化

2021年3月2日

貯めるだけじゃもったいない。世代別、お金を最大限に活用する方法

2021年2月26日

ソロキャンプの究極の形「俺の山を買う」。その次の出口戦略を用意しておく

2021年2月25日

家を買う時のチェックポイント。事前調査は入念に。

2021年2月24日

日本に住む外国人の相続

2021年2月22日

義理チョコ禁止!毎年やってたから止められないというイミフな反論

2021年2月15日

家を買う、長期の住宅ローンを組むか組まないか

2021年2月12日

家を買った方がいいか、買わない方がいいか

2021年2月10日

アプリをダウンロードしなくても使えるTwitter、Facebook

2021年2月3日

カテゴリー

  • 資産税(相続・贈与)
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • 経営
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 趣味・興味
  • コラム

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © シンクグローバリー税理士事務所 平林夕佳 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP