MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年4月28日 hirabayashi-yuka ビジネス

税理士は経営コンサルタントではなく、税の専門家。

税理士 平林夕佳 税理士は経営コンサルタントではなく、税の専門家です。   経営のアドバイスを助言する専門家とは? 経営コンサルタントというと、 中小企業の経営アドバイスをしている中小企業診断士が真っ先に思い浮 […]

2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 hirabayashi-yuka コラム

ルーティーンではないのに、行動が一定なのは考えていないことと同じ

税理士 平林夕佳 ルーティーンではないのに、行動が一定なのは考えていないことと同じ。   同じメーカーの低温殺菌牛乳をリピート 朝、ロイヤルミルクティーとカフェオレを飲んで一日が始まります。 お気に入りの牛乳は […]

2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 hirabayashi-yuka ビジネス

経営計画と家電製品は、事故が起こる前に対処しよう。

税理士 平林夕佳 経営計画と家電製品は、事故が起こる前に対処しよう。   壊れるまで使ってはいけない、家電製品 熱風で熱くなるドライヤー。 壊れる時は爆発するのかと壊れるまで使ってみましたが、 爆発することは無 […]

2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 hirabayashi-yuka 英語

オンライン英会話に挑戦。なんと、留学までオンラインになった。

税理士 平林夕佳 海外にある語学学校が、オンラインで英語を学ぶ生徒に向けた留学コースを出すようになりました。   社会人向け、短期の英会話留学コース インターネットが普及する前、 海外のホテルやコンサートチケッ […]

2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 hirabayashi-yuka コラム

税理士も人、合う合わないがある。自分に合った税理士を探すには?

税理士 平林夕佳 顧問税理士がいるけど、コミュニケーションの仕方がわからないというご相談を、無料相談で受けることがあります。 顧問税理士が会社の内容をよく知っている 普段、税理士と関りの無い個人の方や、 小規模の事業者を […]

2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 hirabayashi-yuka コラム

なぜ自分だけ、悔しい思いをした人こそヒノマルソウルを見て欲しい

税理士 平林夕佳 5月7日に映画「ヒノマルソウル」が封切りされます。   長野オリンピックでジャンプファンになった「にわかファン」です。 「ヒノマルソウル」の試写会へ行ってきました。 長野オリンピックでスキージ […]

2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 hirabayashi-yuka コラム

間違った方向に努力し続けないで、方向転換する勇気を持つ

税理士 平林夕佳 一度決めた目標を達成するまで続ける努力は素晴らしいと思います。 しかし、トレンドの変化が激しい現代では、時代に合わせて変わる勇気が求められていると思います。     努力の天才、池江 […]

2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

生計一親族とは。必ずしも同居している必要は無い。

税理士 平林夕佳 生計一親族の判定で、同居しているかどうかは関係ありません。   所得税の電話相談センター、「医療費控除」の質問が多い 所得税確定申告の時期に入ると、 国税庁主催の確定申告電話相談に、 税理士が […]

2021年4月7日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 hirabayashi-yuka 確定申告

上場株式の取得費がわからないときの具体的な解決策

税理士 平林夕佳 証券会社の普通口座にある上場株式を売って利益が出たら、所得税の申告が必要です。   キャプテン翼ゆかりの地、葛飾区青砥に初めて行きました。 コロナ禍で注目、一般の人が株の取引きを始める 新型コ […]

2021年4月5日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

死亡保険金の受取人を子供へ変更する。相続税の節税対策

税理士 平林夕佳 妻を死亡保険金の受取人にしたままの方が 多くいらっしゃいます。   生命保険を考えるタイミングは、人生の大きな節目 結婚した時や子供が生まれたときなど、家族構成が変わった時に生命保険の契約を考 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

大掃除は暖かい今のうちに。部屋の片づけと同時に障子紙を張り替え

2022年10月13日

空港がカオス!行きはよいよい帰りは恐い。いま海外旅行に行く前に。

2022年8月16日

ノートパソコンの画面をデスクトップPCモニターに出力。ケーブル購入の注意点

2022年8月8日

確定申告電話相談センターに従事することで、社会の制度を学ぶことがある

2022年3月6日

中小企業倒産防止共済(セーフティー共済)を確定申告するときは、明細書の添付が必要

2022年3月1日

2万円代の支払いで確定申告を税理士に丸投げできる?

2022年2月18日

実力が発揮できず申し訳ないなどと、謝る必要はない

2022年2月7日

退路は断たない。失敗するのが当たり前。マイナス思考とは違う

2022年2月4日

伝え上手は、例え話と簡単な言葉への変換がうまい

2022年1月28日

重大な事件や災害が他人事(ひとごと)でした

2022年1月22日

カテゴリー

  • 掃除、片付け
  • 資産税(相続・贈与)
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • 旅行、お出かけ
  • コラム

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP