MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

日枝神社にジョジョの奇妙な冒険で最強パワースポット

税理士 平林夕佳 赤坂にある日枝神社へ立ち寄りました。日枝神社はパワースポットで有名ですが、荒木飛呂彦さんの「ジョジョの奇妙な冒険」が加わり最強になってます。 日枝神社入り口(エスカレーターがあります)。   […]

2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 hirabayashi-yuka ビジネス

家賃支援給付金、判定方法と給付額

税理士 平林夕佳 コロナウィルス感染症の緊急事態宣言の延長等で売上が減少した中小事業者に対する家賃支援給付金が閣議決定されました。 蒲田の『らーめん飛粋』。閉店間際ですぐに入れましたが、用事があったので後にしました。 & […]

2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

離婚で家を財産分与、税金はかかるの?

税理士 平林夕佳 離婚のため婚姻期間中に形成した財産の財産分与で家を分けた場合、税金はかかるのでしょうか。   六本木の「文喫」。ネットで本を買う時代になったからこそ貴重な存在です。本屋へ行くと、たまたま出会う […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 hirabayashi-yuka ビジネス

「安い」と言われたら、反省してます

税理士 平林夕佳 つい、「安い!」と言ってしまうことがありますが、自分が税理士開業してからは、経営者に対して言わないように気を付けるようになりました。   1980年代のバブル経済では、「高いもの」が自慢だった […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

相続開始から3年以内の贈与は相続税申告に加算

税理士 平林夕佳 平成27年に施行された相続税の改正により基礎控除が下がったことで、生前に贈与をして相続税の負担を減らす方が増えました。贈与によって、なるべく生前に財産を配偶者や子へ移転させるのです。 しかし、亡くなる前 […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 hirabayashi-yuka ビジネス

夢が現実になる。チアダン、夢ノートの作り方

税理士 平林夕佳 映画「チアダン」がテレビで放送されました。映画の中でチアダンス部の先生が言った「目標を持って、毎日コツコツ努力する意識を持つ」という言葉が、仕事に通じるものがあり感動しました。   チアダン、 […]

2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

年金を受けている方が亡くなった。未支給年金の申告はどうなる?

税理士 平林夕佳 年金を受ていた方が亡くなった後、未支給の年金を遺族の方が代わって受取ることがあります。未支給年金は亡くなった方の相続財産に入るのでしょうか、それとも受取った方が所得税で申告するのでしょうか。 六本木交差 […]

2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

税理士顧問料の料金表、10分カットvs.美容室の比較で説明できる

税理士 平林夕佳 税理士業など、商品を販売しない業種は料金表を作ったり値段を付けることに悩むようです。10分カットと美容室サロンの比較を参考にしましょう。 FAUCHONのクッキーが入っていた缶。ポケットティッシュのケー […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

ハンガリーのブダペスト行きをキャンセルした話

税理士 平林夕佳 3月にハンガリーのブダペストに行く予定でしたが、新型コロナウィルスの影響でキャンセルしました。 都立青山公園北地区のお花。とてもきれい! ハンガリーのブダペスト行をキャンセル 開業してから旅行に行く心の […]

2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 hirabayashi-yuka ビジネス

持続化給付金、申請会場が設置されました

税理士 平林夕佳 持続化給付金は原則ネットで申請します。しかし、申請の方法が不明な方のために、持続化給付金申請会場が設置されました。 持続化給付金とは 持続化給付金とは、個人事業者や中小企業で ・コロナウィルス感染拡大の […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

大掃除は暖かい今のうちに。部屋の片づけと同時に障子紙を張り替え

2022年10月13日

空港がカオス!行きはよいよい帰りは恐い。いま海外旅行に行く前に。

2022年8月16日

ノートパソコンの画面をデスクトップPCモニターに出力。ケーブル購入の注意点

2022年8月8日

確定申告電話相談センターに従事することで、社会の制度を学ぶことがある

2022年3月6日

中小企業倒産防止共済(セーフティー共済)を確定申告するときは、明細書の添付が必要

2022年3月1日

2万円代の支払いで確定申告を税理士に丸投げできる?

2022年2月18日

実力が発揮できず申し訳ないなどと、謝る必要はない

2022年2月7日

退路は断たない。失敗するのが当たり前。マイナス思考とは違う

2022年2月4日

伝え上手は、例え話と簡単な言葉への変換がうまい

2022年1月28日

重大な事件や災害が他人事(ひとごと)でした

2022年1月22日

カテゴリー

  • 掃除、片付け
  • 資産税(相続・贈与)
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • 旅行、お出かけ
  • コラム

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP