MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

2021年8月

  1. HOME
  2. 2021年8月
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 hirabayashi-yuka 英語

フィリピンの英会話講師から見た日本の「へぇー!」

税理士 平林夕佳 日本に住んでいると気付かない、日本の「へぇー!」について、フィリピン人の英会話講師の先生と盛り上がりました。   セブンイレブンでの現金支払は、客が自分で支払いをします。 フィリピン人から見た […]

2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 hirabayashi-yuka ビジネス

話し方や言葉づかいの大切さ。話し方で伝わりやすさに違いが出る

税理士 平林夕佳 話し方、伝え方は税理士業にとっても重要だと思いました。   YouTubeとテレビを同時に見る 自分で自由に配信できるという面白さから、YouTubeに限らずTikTokやInstagramの […]

2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 hirabayashi-yuka 独立・開業

10年後にこうなりたいと思った自分になっていますか?

税理士 平林夕佳 10年後にこうなりたいと思った自分になっていますか?   10年後の自分を思い描くことができたか 10年ひと昔といわれるように、10年前というとすでに昔の話です。 英語にも「10年」をあらわす […]

2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

固定資産税が非課税となっている土地や建物の相続税申告

税理士 平林夕佳 一定の要件で固定資産税がかからない土地や建物がありますが、相続税の申告書には載せる必要があります。 虎ノ門ヒルズ。 固定資産税がかからない土地や建物 住宅ローンを組んで家を買うとき、返済額のほかに、マン […]

2021年8月20日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 hirabayashi-yuka コラム

あそびは不要不急?

税理士 平林夕佳 あそびは不要不急?身近にあるあそびが、重要な役割を演じています。   不要不急の判断基準は、生きていくために必要かどうか 2020年の春ごろから、新型コロナウィルスをきっかけとして、それまで聞 […]

2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 hirabayashi-yuka コラム

相手を見定めているつもりが、実は相手から観察されている

税理士 平林夕佳 相手を見定めているつもりが、実は相手から観察されています。 虎ノ門にある特許庁。 就職活動の面接では、良い印象を与えることを意識した 新卒や転職で就職活動すると、必ず面接があります。 新卒で就職活動した […]

2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 hirabayashi-yuka コラム

フルタイムとは、1日何時間働くことをいうのか

税理士 平林夕佳 職探ししていた当時は、「フルタイム」か「パートタイム」にチェックを入れて検索する画面があったな…(遠くを見る目)。   産休・育休が明けたらフルタイムで働けるかどうか 出産で産休に入る友人が、 […]

2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 hirabayashi-yuka ビジネス

しゃべりがヘタで顔出しが苦手なのに、YouTubeを始めました

税理士 平林夕佳 しゃべりがヘタで、顔出しが苦手ですが、YouTubeで動画配信を始めました。   2012年当時、YouTubeは個人が趣味で利用していた YouTubeに初めて動画をアップしたのは、2012 […]

2021年8月9日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 hirabayashi-yuka コラム

東京オリンピックが残したもの。相手に対する敬意を日本人は意識したのではないか

税理士 平林夕佳 東京オリンピックが昨日、2021年8月8日に閉会式を迎えました。 写真は「ぱくたそ」より。 東京オリンピックには、何の期待もしていなかった 東京オリンピックが無事閉会式を迎えました。 各種関係者の突然の […]

2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 hirabayashi-yuka 試験

税理士試験、問題を解く前に回答用紙のチェックをおすすめします

税理士 平林夕佳 税理士試験は、問題を解く前に回答用紙のチェックをおすすめします。   2014年に単純なミスで消費税が不合格になったので、2015年の合格した年のテキストは、ミスを忘れないために持っています。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

大掃除は暖かい今のうちに。部屋の片づけと同時に障子紙を張り替え

2022年10月13日

空港がカオス!行きはよいよい帰りは恐い。いま海外旅行に行く前に。

2022年8月16日

ノートパソコンの画面をデスクトップPCモニターに出力。ケーブル購入の注意点

2022年8月8日

確定申告電話相談センターに従事することで、社会の制度を学ぶことがある

2022年3月6日

中小企業倒産防止共済(セーフティー共済)を確定申告するときは、明細書の添付が必要

2022年3月1日

2万円代の支払いで確定申告を税理士に丸投げできる?

2022年2月18日

実力が発揮できず申し訳ないなどと、謝る必要はない

2022年2月7日

退路は断たない。失敗するのが当たり前。マイナス思考とは違う

2022年2月4日

伝え上手は、例え話と簡単な言葉への変換がうまい

2022年1月28日

重大な事件や災害が他人事(ひとごと)でした

2022年1月22日

カテゴリー

  • 掃除、片付け
  • 資産税(相続・贈与)
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • 旅行、お出かけ
  • コラム

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP