MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 hirabayashi-yuka コラム

70歳まで働く。30代以下の人こそ「次はこうなる」を考える

税理士 平林夕佳 長く働けるように、社会保険制度の改革が行われています。 シニア世代より、30代以下の人こそ考えることがあるようです。     70歳就業法が努力義務化 70歳まで働けるように、就業機 […]

2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 hirabayashi-yuka コラム

アパートの家賃収入は、不労所得と言えるのか?

税理士 平林夕佳 アパートの家賃収入は、不労所得と言えるのでしょうか?     不動産投資の話が素人に持ちかけられる 不動産価格が年々上昇しているせいか 資産形成の目的で不動産市場が活況のようです。 […]

2021年3月25日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 hirabayashi-yuka コラム

ばか丁寧な対応ではなく、簡素で簡潔な対応がありがたい

税理士 平林夕佳 丁寧すぎる言葉遣いより、要点だけ伝えて頂いた方がありがたい。   電車の車内アナウンスが簡素化した理由 以前は電車の車内アナウンスが 「とっても」長かったです。 大きな声で丁寧にしゃべる車内ア […]

2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年4月4日 hirabayashi-yuka 独立・開業

実務経験が無いなら、個人事業主で起業して実績を作ってしまえばいい

税理士 平林夕佳 技術を習得したところで、実務経験が無いため就職先が見つからないという特集を見ました。   採用担当者としては、実務経験や実績で判断せざるを得ない 実務経験無しで就職できるチャンスは、新卒で入社 […]

2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 hirabayashi-yuka お金、投資

とりあえず財布を分けよ

税理士 平林夕佳 仕事用と家事用、つまり投資用と消費用で財布を分けよう。   仕事用の財布を作ると良いことがある 会社で経理担当の経験がある方ですと、 現金や小口現金を取り扱ったことがあると思います。 切手代や […]

2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 hirabayashi-yuka コラム

不安や悩みを解決できるという判断で、即決しない

税理士 平林夕佳 不安や悩みを解決させるという触れ込みで販売する商品や契約は、本当に必要かよく考えましょう。   不安や心配になった時は、正しい判断ができない 不安定な世の中ですから、心配や不安というのは誰の心 […]

2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年3月20日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

土地の共有はトラブルの元だが、共有にした方が良いこともある

税理士 平林夕佳 土地は共有名義にするなとはよく言われますが、 共有名義で相続登記すると税制上のメリットが受けられるケースがあります。   相続した親の家を売ってから、財産を分ける 昔の日本は家督相続だったため […]

2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月19日 hirabayashi-yuka コラム

できないんじゃなくて、それは「面倒くさいだけ」と言う

税理士 平林夕佳 SNSだけでなく、ソフトウェアや機械類。新しいものの操作ができないのではなく、覚えるのが面倒くさいだけ。   毎年、数えきれないほどの新しいものが出てくる 去年は新型コロナウィルスの影響で、リ […]

2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

ボヘミアン・ラプソディーで憧れのクイーンに会えた

税理士 平林夕佳 イギリスのロックバンド、クイーンに会いたいと思っていたら、画面で会えました。   伝説のロックバンド、クイーン ビートルズを始めとして、イギリスから世界的に有名なロックバンドがたくさん誕生して […]

2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 hirabayashi-yuka 独立・開業

割引、値引き。安売りは人生の損失

税理士 平林夕佳 お客様を増やす手っ取り早い方法が、安売りと値引きです。お客様は増えますが、自分の人生には大きな損失です。   安売り、値引きは手っ取り早い 開業したての頃は、お客様が来てくれるだろうかと心配に […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

大掃除は暖かい今のうちに。部屋の片づけと同時に障子紙を張り替え

2022年10月13日

空港がカオス!行きはよいよい帰りは恐い。いま海外旅行に行く前に。

2022年8月16日

ノートパソコンの画面をデスクトップPCモニターに出力。ケーブル購入の注意点

2022年8月8日

確定申告電話相談センターに従事することで、社会の制度を学ぶことがある

2022年3月6日

中小企業倒産防止共済(セーフティー共済)を確定申告するときは、明細書の添付が必要

2022年3月1日

2万円代の支払いで確定申告を税理士に丸投げできる?

2022年2月18日

実力が発揮できず申し訳ないなどと、謝る必要はない

2022年2月7日

退路は断たない。失敗するのが当たり前。マイナス思考とは違う

2022年2月4日

伝え上手は、例え話と簡単な言葉への変換がうまい

2022年1月28日

重大な事件や災害が他人事(ひとごと)でした

2022年1月22日

カテゴリー

  • 掃除、片付け
  • 資産税(相続・贈与)
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • 旅行、お出かけ
  • コラム

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP