MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

時短・効率化

  1. HOME
  2. 時短・効率化
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 hirabayashi-yuka 英語

フィリピンの英会話講師から見た日本の「へぇー!」

税理士 平林夕佳 日本に住んでいると気付かない、日本の「へぇー!」について、フィリピン人の英会話講師の先生と盛り上がりました。   セブンイレブンでの現金支払は、客が自分で支払いをします。 フィリピン人から見た […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 hirabayashi-yuka ビジネス

源泉所得税の納付はネットで。まずe-Taxの利用者識別番号を取得する。

税理士 平林夕佳 毎月10日にその月の前月に源泉徴収した源泉所得税を所轄税務署に納付します。「ダイレクト納付」を利用すれば、納付書の手書きと銀行に行くのを省くことができます。 国税電子申告システムe-Taxの画面がリニュ […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 hirabayashi-yuka 時短・効率化

それオンラインでいけますよ、と提案する

税理士 平林夕佳 対面で打ち合わせするまでもなく、オンラインでほとんど解決するようになりました。 2021年開催でも「TOKYO2020」のロゴが決まった東京オリンピック。   対面の必要性がないか検討する 何 […]

2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 hirabayashi-yuka ビジネス

次は、個人のテレワークスキルが求められる

Bericht und Foto 税理士 平林夕佳 gemacht. 税理士は、税理士法の「2か所事務所の禁止」により日本税理士会連合会に登録した事務所以外での業務は禁止されています。しかし緊急事態宣言の臨時的な措置とし […]

2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 hirabayashi-yuka 時短・効率化

情報の入手は、動画より文字が効率がいい

税理士 平林夕佳 効率よく情報を入手するには、「文字>動画」。文字については「紙>デジタル」の順番です。     正面の高いビルは虎ノ門ヒルズ。その向かいの工事中のビルは「愛宕山…」のビルらしいです。 […]

2020年2月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 hirabayashi-yuka ビジネス

平常心を保ち、まわりに振り回されないための工夫

税理士 平林夕佳 短気は損気、イライラすると負のスパイラルに陥ってしまいます。 平常心を保つために自分でできる工夫、まわりに振り回されない心の持ち方を書いてみました。     東京駅にて。 &nbsp […]

2019年12月12日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 hirabayashi-yuka 時短・効率化

優先順位って、どうやって決めてますか?

税理士 平林夕佳 優先順位を決めて仕事の時短・効率化を図る方法がありますが、その優先順位とはどのように決めるといいでしょう。 東銀座にある歌舞伎座にて。今年相続税申告を済ませたご依頼人様よりチケットをいただきました。 一 […]

2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 hirabayashi-yuka 時短・効率化

時短・効率化、普段の行動を意識してみる

時短術・効率化というとソフトをそろえたり購入するものがありそうですが、普段の行動を変えるだけでできることもあります。   働き方改革で作業効率や時間短縮が求められています 私が新卒で会社に入ったころは、パソコン […]

最近の投稿

大掃除は暖かい今のうちに。部屋の片づけと同時に障子紙を張り替え

2022年10月13日

空港がカオス!行きはよいよい帰りは恐い。いま海外旅行に行く前に。

2022年8月16日

ノートパソコンの画面をデスクトップPCモニターに出力。ケーブル購入の注意点

2022年8月8日

確定申告電話相談センターに従事することで、社会の制度を学ぶことがある

2022年3月6日

中小企業倒産防止共済(セーフティー共済)を確定申告するときは、明細書の添付が必要

2022年3月1日

2万円代の支払いで確定申告を税理士に丸投げできる?

2022年2月18日

実力が発揮できず申し訳ないなどと、謝る必要はない

2022年2月7日

退路は断たない。失敗するのが当たり前。マイナス思考とは違う

2022年2月4日

伝え上手は、例え話と簡単な言葉への変換がうまい

2022年1月28日

重大な事件や災害が他人事(ひとごと)でした

2022年1月22日

カテゴリー

  • 掃除、片付け
  • 資産税(相続・贈与)
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • 旅行、お出かけ
  • コラム

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP