税理士は経営コンサルタントではなく、税の専門家。

税理士 平林夕佳

税理士は経営コンサルタントではなく、税の専門家です。

 

経営のアドバイスを助言する専門家とは?

経営コンサルタントというと、
中小企業の経営アドバイスをしている中小企業診断士が真っ先に思い浮かびました。

士業の交流会でお話を伺うと、
今までのキャリアを生かして、特定の業界のアドバイスをされる方が多いようです。

その業界に合った集客や出店方法、原価率、設備投資などのノウハウを指導してくれる専門家でしょうか。

そのため経営コンサルタントというと税理士では無く、中小企業診断士だと思っています。

そもそもコンサルタント業に資格は存在せず、様々な資格を保有し、財務分析ができる方がコンサルタントを名乗っています。

その意味では、税理士の資格を保有した経営コンサルタントはいるかもしれません。

経営コンサルタントができる税理士を探している

ある時、顧問契約の件でお問合せを頂きました。

現在、顧問契約をしている税理士がいるため、税理士変更で探しているということでした。

契約中の税理士に依頼している依頼内容を伺うと、一般的な月次顧問契約で請負う内容を依頼されています。

・節税のアドバイスを受ける、
・経理処理の質問に答えてもらう、
・納税予測や資金繰りのアドバイスを受ける、

など、一般的な税理士事務所の仕事です。

税理士を変えようと思った動機を伺ったところ、

「今の税理士は、経営のアドバイスをしてくれない」という一言が気になりました。

税理士から見た経営のアドバイスは、資金繰りや節税対策が思い浮かびます。

ところがご依頼人様は、設備投資や人材投資の助言をしてくれる税理士を探しているとのことでした。

税理士は税の専門家であって、経営コンサルタントとは違う

経営者から経営判断で質問されたら、「私はこう思います」というお答えしかしないようにしています。

しかし、ご相談者様は、積極的に経営のアイデアや判断を税理士に求めているようでした。

税理士は税の専門家なので、経営のアドバイスをする税理士は見たことが無いとお伝えし、

逆に、経営助言をするのが税理士の仕事だと思った理由を伺ったところ

「税理士は経営者と共に、会社の経営に参画してくれるイメージがある」とおっしゃっていました。

CMや広告、もしくは経営コンサルタントがいる税理士事務所のホームページで見たのかもしれません。

一とおり話を聞いた後、経営に関するアドバイスは中小企業診断士の方がぴったりだと思うことと、

コンサルタントを併設している税理士事務所、税理士法人があるので、

そちらに問合わせた方が、希望の税理士が見つかるのではないか、とご案内しました。

税理士は税の専門家のため、経営についての助言を積極的にするのが仕事ではないように思います。

★★★

港区赤坂にある❝ オーダーメード型の ❞当税理士事務所では、

「遺言書を書きたい」
「相続のとき、税金はどのくらいかかるか」
「起業するのに法人と個人、どちらがいいか」など、
相続や遺言、起業に関するご相談をお受けしております。

港区赤坂、青山、麻布近辺で税理士をお探しの方は、
アクセスしやすい場所に税理士事務所があります。

税理士 平林夕佳へのお問い合わせは こちら

税理士報酬について、料金表は こちら

★★★

全国対応のみならず、海外からのご相談にも
対応してます。

Follow me!