伝え上手は、例え話と簡単な言葉への変換がうまい

税理士 平林夕佳

例え話とかんたんな言葉への変換が上手な人は、相手に伝えやすい。

例え話が上手な人

便利な時代になったものです。

エンターテイメントのみならず、教育までオンラインで受けられるようになりました。

オンラインには有料のものの他、無料で学習できるYouTubeがあります。

職業柄、異業種に興味があるため、異業種のチャンネルを視聴することがあります。

異業種の動画には、聞き慣れない業界用語や専門用語が出てくることがあります。

言葉の意味がわからないと次の話につながらない時は、ググりながら動画を進めます。

ところが、言葉の意味がわかったところで、業界の背景や慣例など、全体的なことを把握しないと内容が理解できないことがあります。

巻き戻して聞き直そうとした時に、絶妙なタイミングで例え話を出すYouTuberがいました。

その例え話が上手なこと。

例え話のお陰で、感覚的なことまで共有できることがあります。

例え話 難しい話をわかりやすい言葉に変換する

例え話が上手な人は、難しい話をかんたんな言葉に変換するのが上手な人です。

税理士の仕事だと、本来なら専門用語だけ知っていれば仕事はできます。

ところが税理士業はサービス業ですから、お客様に税金の説明をしなくてはなりません。

お客様の立場に立つと、専門用語が出てくると話について来れない方もいます。

お客様だけでなく、職場で部下に仕事を教える時も、わかりやすく伝える必要があります。

そのため、税法や仕事の依頼を相手に正確に伝えるには、例え話を用いたり、わかりやすい言葉に変換して伝える必要性があるのです。

例え話 簡単な言葉に変換するためにきちんと理解する

税理士事務所に勤めていた頃、担当のお客様に専門用語で説明をしていた時期がありました。

原因は、税法を自分が理解していないために、説明するのが下手だったのです。

専門分野の理解があやふやだったため、かんたんな言葉に変換せずあやふやにしていたのだと思います。

そのため、お勤めをしていた時は、

・専門用語をわかりやすく伝えるのが苦手
・かんたんな言葉へ変換することができない
・例え話で説明することができない

ということで、どうしたら改善するのか、話し方教室に通うといいのかと考えたことがあります。

ところが、税の情報をブログやYouTubeで発信するようになり、気付いたことがありました。

税の情報を発信する前に、税法をよく理解すると、以前に比べてかんたんな言葉で専門用語を言い換えられるようになりました。

つまり、訓練しだいで伝え上手になれるということです。

★★★

税理士 平林夕佳へのお問い合わせは こちら
税理士報酬について、料金表は こちら
プロフィール

相続など資産税中心にご依頼を受けてます。
Youtubeにて相続や税金を発信する傍ら、
日常の「たび・趣味」アカウントも更新中。

▼YouTube
相続税・資産税チャンネル
おしゃべりの旅・趣味チャンネル

▼Facebook
▼Instagram
★★★

Follow me!