オンライン会議は便利な一方で、表情や細かい動きがわかりずらい
税理士 平林夕佳
オンライン会議は時間が短縮になる上、時間の区切りもよく便利な一方、表情や動きがわかりずらい欠点があります。
オンライン研修会は、効率的で賛成
ここ1年で急速にオンライン会議が普及しました。
会議だけでなく、税理士会の研修でもオンライン研修が主流になってます。
東京税理士会ですと、去年までは中野サンプラザや芝公園にあるメルパルク・ホールで研修会を開催することが多かったです。
以前から、会場で開催された研修会を録画し、後日、税理士会のサイトにアップされていたため、研修会については従来と変わりありません。
それまで研修会があると必ず会場へ行って聴講していましたが、会場へ行かずにオンラインで研修を受けることが多くなりました。
2020年は、会場で受けた研修よりオンラインで受講した研修時間の方が多いです。
そして、パソコンの小さい画面で研修を受けるより、会場で研修を受けた方が、頭に入るのではないかと思いましたが、その心配は無く、オンラインで研修を受けようと会場で研修を受けようと、どちらも効果はほとんど変わらないような感じがします。
むしろ、オンラインの研修だと、理解が不十分だったテーマや、聞き逃した部分を巻き戻してもう一度視聴できるところがいいです。
途中で止めたり、繰り返して確認できるのが、オンライン研修会のメリットです。
オンラインでの打ち合わせや会議のメリット
顧問先様とオンラインで打合せするメリットで、私が一番に感じているのは、きちんと時間管理ができることです。
対面ですと、仕事以外の雑談で話し込んでしまうことがあり、次の予定が後ろ倒しになってしまうことがありました。
それが、オンラインの会議に切り替えてから雑談が無くなり、要点のみ簡潔に話し合いをして切るようになりました。
雑談はコミュニケーションの潤滑油になったり、後で何かを提案するときのヒントになることもあるので、全てを否定できませんが、
話が長くなりすぎると本題で話したことがぼやけてしまい、雑談が多すぎるのも良くないと思っていました。
そのため、既に顧問契約をしていて相手の人となりがわかっている間柄でしたら、オンラインで打合せをすると、
・時間内に打合せを終えようという意識がお互いにあるため、ダラダラしない。
・移動時間が無いため、時間を有効に使える。
・時間内に要点を伝えるため、重要なテーマが伝わりやすい。
というメリットがあることに気付きました。
初めて会う方は、オンラインだと難しい
先日、初回のご相談でオンラインを指定された方がいらっしゃいました。
最初はメールでの問い合わせ、そして細かい内容はオンラインでの打ち合わせをご希望されたため
オンラインで1時間弱お話を伺いました。
初めての方でも、オンラインで言いたいことは伝わったのですが、相手の表情やしぐさが見えずらいため、
細かいご要望まで、拾い上げるのは難しかったと感じました。
会話は、表情やしぐさにも表れることから、しぐさを見て相手の心理を読む方がいます。
メンタリストのDaiGoさんが、相手の目の動きやしぐさを見て、相手の心理状態を読み解いていると思います。
DaiGoさんのように細かいことまでわかりませんが、全体的なメッセージは目線やしぐさに出ますので、
言葉に出ないメッセージを読み解くことは、オンラインの打合せでは難しいと感じました。
よく知っている方はオンライン、初めて会う方は対面
顧問先様など、よく知っている間柄の方は、オンラインで十分コミュニケーションが可能。
初めてお会いする方は、できたら対面でお話を伺う方が、オンラインより良いという結論です。
★★★
港区赤坂にある当税理士事務所では、
「遺言書を書きたい」
「相続のとき、税金はどのくらいかかるか」
「起業するのに法人と個人、どちらがいいか」など、
相続や遺言、起業に関するご相談をお受けしております。
港区赤坂、青山、麻布近辺で税理士をお探しの方は、アクセスしやすい場所に税理士事務所があります。
税理士 平林夕佳へのお問い合わせは こちら
税理士報酬について、料金表は こちら
★★★
全国対応のみならず、海外からのご相談にも
対応してます。
★★★