コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 税理士報酬
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

ビジネス

  1. HOME
  2. ビジネス
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 hirabayashi-yuka ビジネス

他人と自分をもっと比較する、落ち込んでもいい

税理士 平林夕佳 他人と自分を比較しない、自分は自分でいいという意見もあります。   ネット時代に入ってから「他人と比較しない生き方」と言われるようになった 自分を他人と比較しない、自分は自分、という意見があり […]

2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 hirabayashi-yuka ビジネス

YouTubeは時間が掛かる分、メリットもある

税理士 平林夕佳 YouTubeを始める前は楽だと思っていましたが、編集に時間を取られます。   収録したあと、動画編集するため時間が掛かる 「言うだけなら誰でも言える、意見を言うなら実際にやってみてから言いな […]

2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 hirabayashi-yuka ビジネス

一般的な年収5,000万円の大学生の一日?

税理士 平林夕佳 とある大学生YouTuberのチャンネルで、タイトルが「一般的な年収5,000万円の大学生の一日」というものがありました。   大学生の人気YouTuberの1日 税に関するYouTubeチャ […]

2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 hirabayashi-yuka ビジネス

話し方や言葉づかいの大切さ。話し方で伝わりやすさに違いが出る

税理士 平林夕佳 話し方、伝え方は税理士業にとっても重要だと思いました。   YouTubeとテレビを同時に見る 自分で自由に配信できるという面白さから、YouTubeに限らずTikTokやInstagramの […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 hirabayashi-yuka ビジネス

しゃべりがヘタで顔出しが苦手なのに、YouTubeを始めました

税理士 平林夕佳 しゃべりがヘタで、顔出しが苦手ですが、YouTubeで動画配信を始めました。   2012年当時、YouTubeは個人が趣味で利用していた YouTubeに初めて動画をアップしたのは、2012 […]

2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 hirabayashi-yuka ビジネス

名刺を配らないなら、SNSで発信する

税理士 平林夕佳 新型コロナの感染拡大防止をきっかけに、必要性がない限り名刺配りをやめて1年経ちました。   新型コロナで、手渡しが嫌がられるようになった まだ実験段階ですが、 去年から名刺の手渡しは、 必要性 […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 hirabayashi-yuka ビジネス

割引やオプションサービスは、なぜ新規のお客様だけが対象なのか

税理士 平林夕佳 美容院予約サイトのホットペッパービューティーを見ると、割引やオプションサービスを受けられるのは新規のみでした。     以前の店舗ビジネスは、常連さんからの紹介や口コミでお客様が来て […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 hirabayashi-yuka ビジネス

麻布茶房で打合せ、メールチェック、クリームスイートポテトがお勧め

税理士 平林夕佳 大崎にある日本税務研究センター図書室に行った帰りに ゲートシティ大崎にある麻布茶房へ寄るのが楽しみの一つです。   麻布茶房って、どこにあるの? 麻布茶房はチェーン展開 しているカフェで、札幌 […]

2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 hirabayashi-yuka ビジネス

第一印象が良くても、2回目以降の印象が悪いとすべて台無し。

税理士 平林夕佳 第一印象がとても良く、この人なら任せられると思う人でも、2回目以降のやり取りに違和感を感じる時があります。 ポーランドのザコパネで。 ビジネスマンは第一印象が良いのは当たり前 開業して間もない方、 これ […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 hirabayashi-yuka ビジネス

税理士は経営コンサルタントではなく、税の専門家。

税理士 平林夕佳 税理士は経営コンサルタントではなく、税の専門家です。   経営のアドバイスを助言する専門家とは? 経営コンサルタントというと、 中小企業の経営アドバイスをしている中小企業診断士が真っ先に思い浮 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

中川晃教 Musical Week 2025 ゲスト 堂珍嘉邦 八ヶ岳高原音楽堂 6.18

2025年6月24日

相続対策=節税?それだけではなく、大切なのは「分け方」の準備

2025年6月14日

ラッツ&スター 佐藤善雄× Moon Dogs IKURA ファン感謝祭 2025.5.11. Sun.

2025年5月18日

読んでもらえる文章。短いほど理解しやすい。

2025年5月15日

文末に「また会いましょう」とは書かない理由

2025年5月6日

堂珍嘉邦ビルボードライブツアー2025、Billboard Live 横浜 2025.4.25 2nd.

2025年4月28日

2024(令和6)年、所得税確定申告で多かった質問

2025年3月31日

晴れたら空に豆まいて、「声 de 紙葉」浅越ゴエ・桂二葉 2025.3.25

2025年3月29日

三田落語会・昼席、柳家喬太郎&隅田川馬石+桃月庵ぼんぼり(2025.2.8)

2025年2月18日

ふなばし市民寄席、柳家喬太郎 春風亭一之輔 2人会 with 林家あずみ (2025.2.4)

2025年2月9日

カテゴリー

  • 資産税(相続・贈与)
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • 旅行、お出かけ
  • 税理士の本業以外の仕事
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • コラム

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 税理士報酬
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP