コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

hirabayashi-yuka

  1. HOME
  2. hirabayashi-yuka
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

空港がカオス!行きはよいよい帰りは恐い。いま海外旅行に行く前に。

税理士 平林夕佳 入国時の検査不要の国が増えたことで海外旅行に行けるかと思いきや、物理的な問題が浮上。 とりあえず新橋駅にある、日本各地の珍しい缶詰を扱っているカンダフルで気分転換。 新橋駅の駅ナカ、カンダフル。 入国時 […]

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka パソコン操作

ノートパソコンの画面をデスクトップPCモニターに出力。ケーブル購入の注意点

税理士 平林夕佳   手書きも良いのですが… ノートパソコンとモニターをつなぐ際、いくつかの注意点があります。 ホワイトボードに「手書き」をしていました YouTubeで税金のお話しする時、ホワイトボードにマー […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka 税理士の本業以外の仕事

確定申告電話相談センターに従事することで、社会の制度を学ぶことがある

税理士 平林夕佳 確定申告電話相談センターの従事をとおして、社会制度を知ることがあります。 ミニチュアの消しゴムです。 確定申告電話相談センター 税理士が担当している いよいよ3月に入り、確定申告も佳境を迎えました。 そ […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka 確定申告

中小企業倒産防止共済(セーフティー共済)を確定申告するときは、明細書の添付が必要

税理士 平林夕佳 個人事業主の確定申告で、中小企業倒産防止共済(セーフティー共済)を費用計上するときは明細書を添付しましょう。 中小企業倒産防止共済(セーフティー共済) どんな制度? 商売をしていて不安に思うことの一つに […]

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka 確定申告

2万円代の支払いで確定申告を税理士に丸投げできる?

税理士 平林夕佳 2万円代の手数料で、確定申告を依頼できるかどうか。   確定申告なんか自分でやるな!その理由は YouTubeの「堀江貴文 ホリエモン」チャンネルで、「確定申告なんか自分でやるな!」というテー […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka コラム

実力が発揮できず申し訳ないなどと、謝る必要はない

税理士 平林夕佳 誰でも思いどおりに実力が発揮できないときがあります。   実力が発揮できず申し訳ない オリンピックでよく聞く 北京オリンピックが開幕しました。 ウィンタースポーツファンとして、冬のオリンピック […]

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka ビジネス

退路は断たない。失敗するのが当たり前。マイナス思考とは違う

税理士 平林夕佳 ほぼ失敗することが前提。   退路は断たない。うまくいかなくてあたり前 退路を断つという言葉がありますが、好きな言葉ではありません。 人によっては、退路を断つことで自分の本気度を見せる方がいま […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka ビジネス

伝え上手は、例え話と簡単な言葉への変換がうまい

税理士 平林夕佳 例え話とかんたんな言葉への変換が上手な人は、相手に伝えやすい。 例え話が上手な人 便利な時代になったものです。 エンターテイメントのみならず、教育までオンラインで受けられるようになりました。 オンライン […]

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka コラム

重大な事件や災害が他人事(ひとごと)でした

税理士 平林夕佳 目の病気で雑居ビルの上の階にある眼科へ通院したときに考えたこと。 ダウニーの香りは、外国のスーパーへ行った時を思い出します。 雑居ビルの上の階にある病院 左目に違和感があり、眼科に通院したことを前回のブ […]

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka コラム

目にヘルペスができるって、知ってた?

税理士 平林夕佳 左目の調子が10日ほど前から良くなかったので、眼科に行ってきました。   ヘルペス 口元に水ぶくれのような水泡ができる 人には自然治癒力があると信じているせいか、少し体調が悪いと思っても、すぐ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

最近の投稿

文末に「また会いましょう」とは書かない理由

2025年5月6日

堂珍嘉邦ビルボードライブツアー2025、Billboard Live 横浜 2025.4.25 2nd.

2025年4月28日

2024(令和6)年、所得税確定申告で多かった質問

2025年3月31日

晴れたら空に豆まいて、「声 de 紙葉」浅越ゴエ・桂二葉 2025.3.25

2025年3月29日

三田落語会・昼席、柳家喬太郎&隅田川馬石+桃月庵ぼんぼり(2025.2.8)

2025年2月18日

ふなばし市民寄席、柳家喬太郎 春風亭一之輔 2人会 with 林家あずみ (2025.2.4)

2025年2月9日

柳家喬太郎 みたか勉強会、昼の部に参加(2025.2.1)

2025年2月6日

中央線グリーン車、お試し期間中グリーン車を無料体験(2025年3月14日まで)

2025年2月2日

座・高円寺。特別公演「新作ストレート」。2025年1月26日

2025年1月28日

鳥聖で税理士試験時代の仲間と情報交換

2025年1月27日

カテゴリー

  • 資産税(相続・贈与)
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • 旅行、お出かけ
  • 税理士の本業以外の仕事
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • コラム

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP