2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 hirabayashi-yuka コラム 熱心だけど気持ちが伝わらない、素直すぎて損している営業担当者 税理士 平林夕佳 たいていの営業担当者の方は熱心ですが、間違った方向に熱心だと応援したい気持ちが冷めてまいります。 熱心な営業担当者、一生懸命さは伝わる 2008年の税理士試験が終わってすぐ、マンション購入 […]
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 hirabayashi-yuka コラム 税理士顧問料が高いのか、適正価格なのか?無料相談会でのご質問。 税理士 平林夕佳 税理士報酬が高いか安いか、無料相談会でも質問を受けることがあります。 税理士報酬が妥当かどうかの質問 今まで税理士と顧問契約をしておらず、 新たに税理士を探しているとき、 税理士の選び方が […]
2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 hirabayashi-yuka コラム パック割やキャッシュバックは、解約条件を調べると返って損 税理士 平林夕佳 パック割やキャッシュバック付きは、解約すると違約金が発生するか調べてから決めよう。 パック割。電気とガスを一つの会社で契約することから始まったサービス 電力とガスの自由化で、 […]
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 hirabayashi-yuka コラム あなたにとってのFIREとは 税理士 平林夕佳 コロナの後、FIREという言葉をよく目にしました。 ブログでもSNSでも「FIRE、FIRE」 最近、特にコロナの緊急事態宣言が出てきたころから「FIRE」という言葉をよく目にするようになりました。 ♪ […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 hirabayashi-yuka コラム あなたが嫌いなんて、ひと言も言われてない 税理士 平林夕佳 あなたが嫌いなんて、ひとことも言われてないのに、「嫌われてる」と思うのは時間の損。 契約だけではなく、解約がある 税理士業だと、お客様と顧問契約をするときには契約書交わします。 税理士にか […]
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月25日 hirabayashi-yuka コラム モノには適正価格がある、安物買いの銭失いにならないために 税理士 平林夕佳 安いと思って飛びつくと、実は安い値段相応の品質で、逆に損した気分になることがあります。 入り口が独特な雰囲気の質屋さんでした。 安いと思って飛びついた結果 学生の頃は使えるお金に限りがあるので、服やアク […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 hirabayashi-yuka コラム 忙しい人ほど「忙しい」と言わないうえ、時間に余裕を持っている 税理士 平林夕佳 忙しい人ほど「全然、忙しくない」と言います。不思議ですね。 遅刻することが、どうしてカッコイイの? 大学生の頃ですが、社会人の友人で「大学生って、遅刻してくることがカッコイイって思っている […]
2021年8月20日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 hirabayashi-yuka コラム あそびは不要不急? 税理士 平林夕佳 あそびは不要不急?身近にあるあそびが、重要な役割を演じています。 不要不急の判断基準は、生きていくために必要かどうか 2020年の春ごろから、新型コロナウィルスをきっかけとして、それまで聞 […]
2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 hirabayashi-yuka コラム 相手を見定めているつもりが、実は相手から観察されている 税理士 平林夕佳 相手を見定めているつもりが、実は相手から観察されています。 虎ノ門にある特許庁。 就職活動の面接では、良い印象を与えることを意識した 新卒や転職で就職活動すると、必ず面接があります。 新卒で就職活動した […]
2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 hirabayashi-yuka コラム フルタイムとは、1日何時間働くことをいうのか 税理士 平林夕佳 職探ししていた当時は、「フルタイム」か「パートタイム」にチェックを入れて検索する画面があったな…(遠くを見る目)。 産休・育休が明けたらフルタイムで働けるかどうか 出産で産休に入る友人が、 […]