コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 税理士報酬
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

hirabayashi-yuka

  1. HOME
  2. hirabayashi-yuka
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 hirabayashi-yuka コラム

東京の人は冷たい?そう思うなら、接し方を変えて実験してみる

税理士 平林夕佳 東京で人に道を聞きたい時は、行き先を言いながら声を掛ける。 スロベニア→オーストリアに車で通過した時のスタンプ。 道に迷った時は、近くにいる人に聞く はじめてのおつかい、というかわいい番組があります。 […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 hirabayashi-yuka ビジネス

麻布茶房で打合せ、メールチェック、クリームスイートポテトがお勧め

税理士 平林夕佳 大崎にある日本税務研究センター図書室に行った帰りに ゲートシティ大崎にある麻布茶房へ寄るのが楽しみの一つです。   麻布茶房って、どこにあるの? 麻布茶房はチェーン展開 しているカフェで、札幌 […]

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 hirabayashi-yuka 独立・開業

先達のアドバイスが理解できないからといって、今悲観する必要は無い

税理士 平林夕佳 先達からのアドバイスで、その時は意味が理解できなくても、 1年後に「こういう事を言ってたのか」と突然、理解できる時があります。     悩んだ時は、先達にアドバイスを求める 独立・開 […]

2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 hirabayashi-yuka ビジネス

第一印象が良くても、2回目以降の印象が悪いとすべて台無し。

税理士 平林夕佳 第一印象がとても良く、この人なら任せられると思う人でも、2回目以降のやり取りに違和感を感じる時があります。 ポーランドのザコパネで。 ビジネスマンは第一印象が良いのは当たり前 開業して間もない方、 これ […]

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 hirabayashi-yuka コラム

袋が大きい割に中身がスカスカ。反対に中身を減らせない本。

税理士 平林夕佳 袋は大きいのに、中身がスカスカの食品類に対して、本は中身を減らせません。   袋が大きい割に、中身がスカスカ スーパーに行くと、大好きなお菓子コーナーに 立ち寄ってしまいますが、 袋を手に取っ […]

2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

若い時しかできない旅行、年を取ってからでもできる旅行。

税理士 平林夕佳 体力を使う旅行は、若いうちしかできません。ゆったりした旅行は、年を取ってからでもできる旅行です。 ↑ポーランドのKrakowから80Kmほど南、スロバキアとの国境付近にあるZakopaneで撮影(200 […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 hirabayashi-yuka コラム

アンテナ端子が直付端子。直付端子用のケーブルが入手できない時。

税理士 平林夕佳 テレビのアンテナ端子が直付端子だと、 ケーブルは未加工の状態にする必要があります。   テレビのケーブル端子の種類はいくつかある。 テレビのアナログ放送が終了した時に、 地上デジタル放送対応を […]

2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

東京ディズニーランドのビッグ10、ひょっとしたらプレミアチケット。

税理士 平林夕佳 20年以上前に大学の同級生からもらったディズニーランドのチケット「ビッグ10」。     東京ディズニーランドの入園+乗り物のチケット「ビッグ10」 東京ディズニーランドには以前、「 […]

2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

想定整形地を書く時は、Steadtler(ステッドラー)の三角定規がお勧め。

税理士 平林夕佳 平行線をきれいに引くのに、最初の頃は苦労しました。   形がゆがんだ土地は、不整形地補正で評価減できる 土地を相続税評価をする際、評価減ができるポイントがあります。 その中でも、多くの土地で適 […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

空き家の3,000万円控除が使えないマンション、相続開始前に対策を

税理士 平林夕佳 相続が開始したことで空き家になった被相続人の自宅は、売却益から3,000万円を控除できる特例があります。   空き家になる原因、親と同居しない子が増えた 実家が職場と離れているなどの理由で、親 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 40
  • »

最近の投稿

春風亭一之輔 独演会 @三鷹市公会堂 光のホール。2025.10.19

2025年10月21日

玉川太福 独演会 @ The niigata ginza(銀座 新潟情報館)

2025年10月14日

物(お金)は使って初めて価値が出る。使わなければただの物

2025年10月10日

現場が重要。K-1観戦とタワーレコード渋谷店で

2025年9月30日

コメに振り回される今こそ、玄米に注目。

2025年9月21日

続・売上1,000万円超えで法人成(法人化)?節税より「事業拡大」を基準に考えよう

2025年9月2日

第46回せたがやふるさと区民まつり(2025)。中川晃教さんコンサートがすごかった

2025年8月16日

柳家喬太郎みたか勉強会 夜の部 2025.8.2

2025年8月5日

浅草演芸ホールへ2回目。2025年7月下席。

2025年8月1日

補聴器もAIで進化。ソノヴァ× サライ イベントで一之輔さんの落語 7.14

2025年7月21日

カテゴリー

  • 資産税(相続・贈与)
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • 旅行、お出かけ
  • 税理士の本業以外の仕事
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • コラム

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 税理士報酬
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP