コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 税理士報酬
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

hirabayashi-yuka

  1. HOME
  2. hirabayashi-yuka
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 hirabayashi-yuka 経営のヒントになる本

自分のアタマで考えて、自分のことは自分で決める

税理士 平林夕佳 男子マラソンの大迫傑選手の活躍が、楽しみになりました。   1億円の報奨金を2回獲得した人 東京オリンピック最終日の男子マラソンが、ますます楽しみになりました。 大迫傑さん。 大迫傑さんを何で […]

2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

トーマス教会800周年記念コンサート、なんとDie Prinzenが手に届く距離に

税理士 平林夕佳 コロナで海外に行けなくなり、YouTubeの練習を兼ねて、感動したイベントをアップしてみました。 オープニングセレモニーではスパークリングワインが配られ、新市庁舎の1階でトーマス聖歌隊がお出迎え。 ドイ […]

2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 hirabayashi-yuka コラム

偽ブランド品とニセ者は、噓つきってこと

税理士 平林夕佳 偽ブランド品とニセ者は、「嘘ついてます」って顔に書いてあるのよ。 ↑ピカソ。京都の美術館か博物館かで撮影。日本の美術館では珍しく、写真撮影ができました。 本物そっくりな偽ブランド品 ロレックスやルイヴィ […]

2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 hirabayashi-yuka ビジネス

名刺を配らないなら、SNSで発信する

税理士 平林夕佳 新型コロナの感染拡大防止をきっかけに、必要性がない限り名刺配りをやめて1年経ちました。   新型コロナで、手渡しが嫌がられるようになった まだ実験段階ですが、 去年から名刺の手渡しは、 必要性 […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 hirabayashi-yuka ビジネス

割引やオプションサービスは、なぜ新規のお客様だけが対象なのか

税理士 平林夕佳 美容院予約サイトのホットペッパービューティーを見ると、割引やオプションサービスを受けられるのは新規のみでした。     以前の店舗ビジネスは、常連さんからの紹介や口コミでお客様が来て […]

2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 hirabayashi-yuka お金、投資

35年の住宅ローン。今の日本が高度経済成長期なら問題無いと思いますが

税理士 平林夕佳 住宅価格が高いのに家を購入する場合、住宅ローンが多額になります。 多額の住宅ローンを長期の返済期間で組むことで、老後のリスクが増大します。   住宅ローンが重いと、家計が債務超過になるリスクが […]

2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 hirabayashi-yuka パソコン操作

メールをサクサク返信。遊びながら身に付けようタッチタイピング

税理士 平林夕佳 メールを打つのも、ワードやエクセルを使うのも、 画面を見ながらタイピングができると早く仕事を片付けることができます。   ホームポジションに指を置けば、早く正確に文字が打てる 財務諸表論を受講 […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

入園者数5,000人のディズニーランドに、一人で行く。待ち時間は?

税理士 平林夕佳 蔓延防止等重点措置を受けて、 ディズニーランドとディズニーシーの 各施設で5,000人の入場制限の中、 一人でディズニーランドに行ってきました。   ディズニーランド好きは、年間パスポートで一 […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

時間を有効に使うため、めいっぱい芸術鑑賞するために予習する。

税理士 平林夕佳 勉強や仕事だけでなく、趣味や芸術鑑賞の前に予習しておけばもっと楽しめます。   予習しておけば慌てない 資格の学校に通っている時、 復習が大切と、講師の先生から よく言われました。 税理士試験 […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 hirabayashi-yuka コラム

東京の人は冷たい?そう思うなら、接し方を変えて実験してみる

税理士 平林夕佳 東京で人に道を聞きたい時は、行き先を言いながら声を掛ける。 スロベニア→オーストリアに車で通過した時のスタンプ。 道に迷った時は、近くにいる人に聞く はじめてのおつかい、というかわいい番組があります。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

最近の投稿

中川晃教 Musical Week 2025 ゲスト 堂珍嘉邦 八ヶ岳高原音楽堂 6.18

2025年6月24日

相続対策=節税?それだけではなく、大切なのは「分け方」の準備

2025年6月14日

ラッツ&スター 佐藤善雄× Moon Dogs IKURA ファン感謝祭 2025.5.11. Sun.

2025年5月18日

読んでもらえる文章。短いほど理解しやすい。

2025年5月15日

文末に「また会いましょう」とは書かない理由

2025年5月6日

堂珍嘉邦ビルボードライブツアー2025、Billboard Live 横浜 2025.4.25 2nd.

2025年4月28日

2024(令和6)年、所得税確定申告で多かった質問

2025年3月31日

晴れたら空に豆まいて、「声 de 紙葉」浅越ゴエ・桂二葉 2025.3.25

2025年3月29日

三田落語会・昼席、柳家喬太郎&隅田川馬石+桃月庵ぼんぼり(2025.2.8)

2025年2月18日

ふなばし市民寄席、柳家喬太郎 春風亭一之輔 2人会 with 林家あずみ (2025.2.4)

2025年2月9日

カテゴリー

  • 資産税(相続・贈与)
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • 旅行、お出かけ
  • 税理士の本業以外の仕事
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • コラム

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 税理士報酬
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP