コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 hirabayashi-yuka 確定申告

年末調整のしかた、国税庁が年末調整を動画で詳しく解説

税理士 平林夕佳 2020年10月5日配信の国税庁のメールマガジンで、「年末調整がよくわかるページ(令和2年9月30日)」について記載がありました。   国税庁がメールマガジンを配信 税金ってなんでこんなに複雑 […]

2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

遺言書を書くなら自筆証書遺言か、公正証書遺言か

税理士 平林夕佳 相続をめぐる具体的なトラブル事例について、雑誌の特集で毎月のように見るようになりました。 女性税理士連盟主催、第2回、秋の連続研修会に参加しました。 遺言書の種類は大きく分けて3種類 遺言書の種類は大き […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

故人の口座が凍結されたら、預金は引き出せないの?

税理士 平林夕佳 亡くなった人の銀行口座は、いずれ凍結されます。故人の口座から預金は引き出せないのでしょうか。 ノルウェークローネ。 死亡届を出すと、故人の口座から預金が引き出せない? 人は亡くなると葬儀に出されますが、 […]

2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 hirabayashi-yuka コラム

セールスマンが持ってくる商品、その商品のデメリットを質問してますか?

税理士 平林夕佳 セールスマンが持ってきた商品、良い話しか聞こえてこないのですが、デメリットは質問してますか?   ノンアルコールビールは、当たり前ですが、消費税が8%でした。 その商品は、どういう欠点があるの […]

2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 hirabayashi-yuka ビジネス

言われるうちが華、経営者こそ裸の王様になってはいけない

税理士 平林夕佳 言われるうちが華といいますが、年とともに言ってくれる人が少なくなります。裸の王様にならないようにしましょう。 言われるうちが華 「言われるうちが華」と、新卒で就職した会社の先輩に言われました。 ただの嫌 […]

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 hirabayashi-yuka 独立・開業

税務署に提出した書類を戻したい時、引っ込めたい時

税理士 平林夕佳 税務署に提出した届出書を手元に戻してもらいたい時、引っ込めたい時があります。 所得税の棚卸資産の評価方法・減価償却資産の償却方法の届出書 開業・法人設立した時は届出書を提出する 個人事業者や法人を設立し […]

2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 hirabayashi-yuka ビジネス

税理士を変更した時、届出書と重要事項の引継ぎを

税理士 平林夕佳 税理士を変更する時、税務署に出した届出書や会社の重要事項を、変更後の税理士に必ず伝えましょう。 久々に石焼きビビンバ。 変更後の税理士は、顧問先の重要事項をヒアリングする 「税理士 平均年齢」でググッた […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

「こんちくしょう!」、恨む気持ちが力になる

税理士 平林夕佳 スキージャンプ選手のレジェンド、葛西紀明選手は、長野オリンピックで団体戦に選ばれなかった時の「こんちくしょう!」という恨みを忘れずに頑張ったようです。 「こんちくしょう!」どころか、ゆるく手抜き料理。 […]

2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 hirabayashi-yuka 独立・開業

フォロワー数は、あなたのファンでありお客様の数ということ

税理士 平林夕佳 起業したい、だけど何をしていいかわからない!という人は、とりあえずSNSのフォロワー数を増やしてみてはいかがでしょう?     明日転ばないために、収入の柱をたくさん持つ コロナ禍で […]

2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 hirabayashi-yuka 独立・開業

「ほうれんそう」、経営者こそ重要なコミュニケーション手段

税理士 平林夕佳 自分の専門外の仕事だったり、会社を閉じる時に同業者へお客様を紹介することがあります。紹介を受けたその後が大切です。 ハロウィン、日本では違った意味で文化になりつつあります。 自営業者は、お互いに仕事を紹 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

読んでもらえる文章、わかりやすいメール。

2025年5月15日

文末に「また会いましょう」とは書かない理由

2025年5月6日

堂珍嘉邦ビルボードライブツアー2025、Billboard Live 横浜 2025.4.25 2nd.

2025年4月28日

2024(令和6)年、所得税確定申告で多かった質問

2025年3月31日

晴れたら空に豆まいて、「声 de 紙葉」浅越ゴエ・桂二葉 2025.3.25

2025年3月29日

三田落語会・昼席、柳家喬太郎&隅田川馬石+桃月庵ぼんぼり(2025.2.8)

2025年2月18日

ふなばし市民寄席、柳家喬太郎 春風亭一之輔 2人会 with 林家あずみ (2025.2.4)

2025年2月9日

柳家喬太郎 みたか勉強会、昼の部に参加(2025.2.1)

2025年2月6日

中央線グリーン車、お試し期間中グリーン車を無料体験(2025年3月14日まで)

2025年2月2日

座・高円寺。特別公演「新作ストレート」。2025年1月26日

2025年1月28日

カテゴリー

  • 資産税(相続・贈与)
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • 旅行、お出かけ
  • 税理士の本業以外の仕事
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • コラム

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP