コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

経営のヒントになる本

  1. HOME
  2. 経営のヒントになる本
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 hirabayashi-yuka 経営のヒントになる本

自分のアタマで考えて、自分のことは自分で決める

税理士 平林夕佳 男子マラソンの大迫傑選手の活躍が、楽しみになりました。   1億円の報奨金を2回獲得した人 東京オリンピック最終日の男子マラソンが、ますます楽しみになりました。 大迫傑さん。 大迫傑さんを何で […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 hirabayashi-yuka 経営のヒントになる本

あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」

税理士 平林夕佳 ITの進化で、税理士業はなくなるのでしょうか。 『10年後に食える仕事 食えない仕事』,渡邉正裕。 オックスフォード大学が認定、あと10年で「消える職業」 6年前のネット記事ですが、当時から「あと10年 […]

2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hirabayashi-yuka 独立・開業

自分の頭で考えられる人間にするために『僕は君たちに武器を配りたい』

税理士 平林夕佳 『僕は君たちに武器を配りたい』、自分の頭で考えるという武器を身に付けるためのヒントになる本でした。     時代の変化に応じて生きていくために「武器」を持つ 『僕は君たちに武器を配り […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 hirabayashi-yuka 経営のヒントになる本

大崎駅にある租税図書室が再開しました

税理士 平林夕佳 JR大崎駅にある日本税務研究センター租税図書室が、予約制で再開しました。 日本税理士会館、3階にある入り口。1階にも玄関があります。 日本税務研究センターの租税図書室は誰でも利用できる 経営者や不動産賃 […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 hirabayashi-yuka ビジネス

夢が現実になる。チアダン、夢ノートの作り方

税理士 平林夕佳 映画「チアダン」がテレビで放送されました。映画の中でチアダンス部の先生が言った「目標を持って、毎日コツコツ努力する意識を持つ」という言葉が、仕事に通じるものがあり感動しました。   チアダン、 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

地球の食卓~世界24か国の家族のごはん~

税理士 平林夕佳 「地球の食卓」ー世界24か国の家族のごはんー。 あの国の人たちは、どんなものを食べているのだろう?というテーマの写真集です。     「地球の食卓」は、様々な国の食文化がテーマの写真 […]

2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 hirabayashi-yuka ビジネス

踊る町工場、社員15倍、工場見学者300倍の伝統産業-2-

税理士 平林夕佳 「踊る町工場、社員15倍、工場見学者300倍の伝統産業-1-」の続きです。   「踊る町工場」, 能作克治,  より 。   ㈱能作、400年の歴史を忘れず現代のニーズを探る ㈱能作 […]

2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 hirabayashi-yuka ビジネス

踊る町工場、社員15倍、工場見学者300倍の伝統産業-1-

税理士 平林夕佳 富山県高岡市にある伝統産業の会社、株式会社能作の書評です。   ㈱能作は、どんな会社なのか 株式会社能作は鋳物の伝統産業の会社です。錫で「曲がる食器」を作っている会社といえば思い浮かぶ人もいる […]

2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 hirabayashi-yuka 経営のヒントになる本

カンブリア宮殿、すかいらーく創業者が語る復活のヒント

税理士 平林夕佳 2020年3月12日(木)、テレビ東京で放送された「カンブリア宮殿」に、すかいらーく創業者の横川竟(きわむ)氏が出演。 コロナウィルス騒動で疲弊している私たちにとって、ヒントになるお言葉がちりばめられて […]

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

「税務署は3年泳がせる。」飯田真弓著~アフィリエイト、せどりも見られてる~

税理士 平林夕佳 申告しなかったり、適当に申告したけど何も言われなかった。申告が認められたと思っても、「税務署は3年泳がせる。」のです。   前回(「税務署は見ている」飯田真弓著~税務調査の基礎知識~2019年 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

読んでもらえる文章、わかりやすいメール。

2025年5月15日

文末に「また会いましょう」とは書かない理由

2025年5月6日

堂珍嘉邦ビルボードライブツアー2025、Billboard Live 横浜 2025.4.25 2nd.

2025年4月28日

2024(令和6)年、所得税確定申告で多かった質問

2025年3月31日

晴れたら空に豆まいて、「声 de 紙葉」浅越ゴエ・桂二葉 2025.3.25

2025年3月29日

三田落語会・昼席、柳家喬太郎&隅田川馬石+桃月庵ぼんぼり(2025.2.8)

2025年2月18日

ふなばし市民寄席、柳家喬太郎 春風亭一之輔 2人会 with 林家あずみ (2025.2.4)

2025年2月9日

柳家喬太郎 みたか勉強会、昼の部に参加(2025.2.1)

2025年2月6日

中央線グリーン車、お試し期間中グリーン車を無料体験(2025年3月14日まで)

2025年2月2日

座・高円寺。特別公演「新作ストレート」。2025年1月26日

2025年1月28日

カテゴリー

  • 資産税(相続・贈与)
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • 旅行、お出かけ
  • 税理士の本業以外の仕事
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • コラム

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP