コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 hirabayashi-yuka パソコン操作

メールをサクサク返信。遊びながら身に付けようタッチタイピング

税理士 平林夕佳 メールを打つのも、ワードやエクセルを使うのも、 画面を見ながらタイピングができると早く仕事を片付けることができます。   ホームポジションに指を置けば、早く正確に文字が打てる 財務諸表論を受講 […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

入園者数5,000人のディズニーランドに、一人で行く。待ち時間は?

税理士 平林夕佳 蔓延防止等重点措置を受けて、 ディズニーランドとディズニーシーの 各施設で5,000人の入場制限の中、 一人でディズニーランドに行ってきました。   ディズニーランド好きは、年間パスポートで一 […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

時間を有効に使うため、めいっぱい芸術鑑賞するために予習する。

税理士 平林夕佳 勉強や仕事だけでなく、趣味や芸術鑑賞の前に予習しておけばもっと楽しめます。   予習しておけば慌てない 資格の学校に通っている時、 復習が大切と、講師の先生から よく言われました。 税理士試験 […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 hirabayashi-yuka コラム

東京の人は冷たい?そう思うなら、接し方を変えて実験してみる

税理士 平林夕佳 東京で人に道を聞きたい時は、行き先を言いながら声を掛ける。 スロベニア→オーストリアに車で通過した時のスタンプ。 道に迷った時は、近くにいる人に聞く はじめてのおつかい、というかわいい番組があります。 […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 hirabayashi-yuka ビジネス

麻布茶房で打合せ、メールチェック、クリームスイートポテトがお勧め

税理士 平林夕佳 大崎にある日本税務研究センター図書室に行った帰りに ゲートシティ大崎にある麻布茶房へ寄るのが楽しみの一つです。   麻布茶房って、どこにあるの? 麻布茶房はチェーン展開 しているカフェで、札幌 […]

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 hirabayashi-yuka 独立・開業

先達のアドバイスが理解できないからといって、今悲観する必要は無い

税理士 平林夕佳 先達からのアドバイスで、その時は意味が理解できなくても、 1年後に「こういう事を言ってたのか」と突然、理解できる時があります。     悩んだ時は、先達にアドバイスを求める 独立・開 […]

2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 hirabayashi-yuka ビジネス

第一印象が良くても、2回目以降の印象が悪いとすべて台無し。

税理士 平林夕佳 第一印象がとても良く、この人なら任せられると思う人でも、2回目以降のやり取りに違和感を感じる時があります。 ポーランドのザコパネで。 ビジネスマンは第一印象が良いのは当たり前 開業して間もない方、 これ […]

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 hirabayashi-yuka コラム

袋が大きい割に中身がスカスカ。反対に中身を減らせない本。

税理士 平林夕佳 袋は大きいのに、中身がスカスカの食品類に対して、本は中身を減らせません。   袋が大きい割に、中身がスカスカ スーパーに行くと、大好きなお菓子コーナーに 立ち寄ってしまいますが、 袋を手に取っ […]

2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

若い時しかできない旅行、年を取ってからでもできる旅行。

税理士 平林夕佳 体力を使う旅行は、若いうちしかできません。ゆったりした旅行は、年を取ってからでもできる旅行です。 ↑ポーランドのKrakowから80Kmほど南、スロバキアとの国境付近にあるZakopaneで撮影(200 […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 hirabayashi-yuka コラム

アンテナ端子が直付端子。直付端子用のケーブルが入手できない時。

税理士 平林夕佳 テレビのアンテナ端子が直付端子だと、 ケーブルは未加工の状態にする必要があります。   テレビのケーブル端子の種類はいくつかある。 テレビのアナログ放送が終了した時に、 地上デジタル放送対応を […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

読んでもらえる文章、わかりやすいメール。

2025年5月15日

文末に「また会いましょう」とは書かない理由

2025年5月6日

堂珍嘉邦ビルボードライブツアー2025、Billboard Live 横浜 2025.4.25 2nd.

2025年4月28日

2024(令和6)年、所得税確定申告で多かった質問

2025年3月31日

晴れたら空に豆まいて、「声 de 紙葉」浅越ゴエ・桂二葉 2025.3.25

2025年3月29日

三田落語会・昼席、柳家喬太郎&隅田川馬石+桃月庵ぼんぼり(2025.2.8)

2025年2月18日

ふなばし市民寄席、柳家喬太郎 春風亭一之輔 2人会 with 林家あずみ (2025.2.4)

2025年2月9日

柳家喬太郎 みたか勉強会、昼の部に参加(2025.2.1)

2025年2月6日

中央線グリーン車、お試し期間中グリーン車を無料体験(2025年3月14日まで)

2025年2月2日

座・高円寺。特別公演「新作ストレート」。2025年1月26日

2025年1月28日

カテゴリー

  • 資産税(相続・贈与)
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • 旅行、お出かけ
  • 税理士の本業以外の仕事
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • コラム

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP