コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 税理士報酬
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

資産税(相続・贈与)

  1. HOME
  2. 資産税(相続・贈与)
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

知ってて損したことはありません。それならとりあえず情報仕入れるか

税理士 平林夕佳 専門外の知識でも、知ってて損したことはありません。それならとりあえず情報仕入れておいた方が役に立つことがあります。 青山一丁目交差点にある青山一丁目交番。赤坂御用地の裏にあります。 税の知識だけでは対応 […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

コロナ禍の不動産、あなたなら家を売りますか、買いますか?

税理士 平林夕佳 2020年3月頃から、日本でコロナウィルスの感染拡大が懸念されました。それと同時に、「リーマンショックの再来か?」と言う人がいて、 私のような税理士にまで「家は売った方がいいのですか?売らない方がいいの […]

2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

相続でネットバンク口座は探せる?マイナンバーを含む税理士の小話

税理士 平林夕佳 みずほ銀行は、来年から新規に紙で通帳を 発行する場合は有料にすると発表しました。 大田区産業プラザPio入り口にて。 みずほ銀行、紙の通帳発行は有料へ 以前からささやかれていましたが、 みずほ銀行が先陣 […]

2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

家を片付ける、財産の一覧表を書く、体力のあるうちに

税理士 平林夕佳 家の中、見渡せば「使わない物」であふれてます。体力があるうちにどんどん処分しましょう。 赤坂のSixPadのアンテナショップ。 家の中は捨てても困らない物であふれてる 親が入院しがちになったからというこ […]

2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

相続対策は生命保険だけではない、贈与を活用しよう

税理士 平林夕佳 相続が開始する前でしたら、いくつか相続対策をすることができます。生前なら贈与を活用することができるので、贈与をうまく活用しましょう。 ギフト券 相続対策、どんなものを相続対策というのか? 相続税の基礎控 […]

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

書いててよかった贈与契約書

税理士 平林夕佳 親子、夫婦でも財産はそれぞれ個人に帰属します。個人間で贈与をするときは、贈与契約書を書きましょう。 青山通り沿いの青山一丁目駅にある「ヘレンド」。緊急事態宣言が明けてショップが再開しました。 &nbsp […]

2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

遺言書の内容を子供(相続人)に話すべきか

税理士 平林夕佳 遺言書を書く時に、内容を子供たちに話した方がいいのかどうか、という質問を受けます。   遺言書の内容を子供たちに話した方がいいのですか? 相続トラブルの具体的事例を見たり聞いたりするようになり […]

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

土地の登記簿謄本は、住所から所在地番を調べて取得する

税理士 平林夕佳 土地の全部事項証明書(登記簿謄本のこと)は、所在地番を調べてから取得します。   全部事項証明書(登記簿謄本)は、法務局又はネットで取得できる 土地のある相続税や贈与があったときは、申告書の添 […]

2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

住宅ローンは10年返済でシミュレーションする

税理士 平林夕佳 家族構成の変化で、家を住み替えた方が快適に生活できるようになります。住み替えを考えると住宅ローンは10年が無難でしょう。   夏は体力を消耗するので、扇風機とお昼寝まくらでシエスタを充実させま […]

2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 hirabayashi-yuka 資産税(相続・贈与)

アップデートはソフトウェアに限らず。契約書や遺言書を更新・書換えしよう

税理士 平林夕佳 アップデート・更新はソフトウェアのみに限りません。契約の更新や遺言書も必要に応じてアップデート(更新・書換え)が必要です!   くりぃむしちゅーさんがCMキャラクターの「羽田へビュン」の京急線 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

第46回せたがやふるさと区民まつり(2025)。中川晃教さんコンサートがすごかった

2025年8月16日

柳家喬太郎みたか勉強会 夜の部 2025.8.2

2025年8月5日

浅草演芸ホールへ2回目。2025年7月下席。

2025年8月1日

補聴器もAIで進化。ソノヴァ× サライ イベントで一之輔さんの落語 7.14

2025年7月21日

遺産分割協議書がまとまらない、嘘のような本当の話

2025年7月20日

中川晃教 Musical Week 2025 ゲスト 堂珍嘉邦 八ヶ岳高原音楽堂 6.18

2025年6月24日

相続対策=節税?それだけではなく、大切なのは「分け方」の準備

2025年6月14日

ラッツ&スター 佐藤善雄× Moon Dogs IKURA ファン感謝祭 2025.5.11. Sun.

2025年5月18日

読んでもらえる文章。短いほど理解しやすい。

2025年5月15日

文末に「また会いましょう」とは書かない理由

2025年5月6日

カテゴリー

  • 資産税(相続・贈与)
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • 旅行、お出かけ
  • 税理士の本業以外の仕事
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • コラム

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 税理士報酬
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP