コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 税理士報酬
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

hirabayashi-yuka

  1. HOME
  2. hirabayashi-yuka
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

柳家喬太郎 みたか勉強会、昼の部に参加(2025.2.1)

by 税理士 平林夕佳 柳家喬太郎みたか勉強会、昼の部に参加 三鷹市芸術文化センターにて開催された、柳家喬太郎みたか勉強会。 柳家喬太郎さんの落語は面白く、オチを知っている話でも新鮮に聞こえます。 さて、三鷹市芸術文化セ […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 hirabayashi-yuka コラム

中央線グリーン車、お試し期間中グリーン車を無料体験(2025年3月14日まで)

by 税理士 平林夕佳 中央線快速にグリーン車が導入決定 東京23区内の移動だと、グリーン車に乗るまでもなく目的地に到着するので、グリーン車は不要だと思っていました。 ところが、その23区を横断する中央線快速にグリーン車 […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

座・高円寺。特別公演「新作ストレート」。2025年1月26日

  高円寺にある、座・高円寺。 by 税理士 平林夕佳 落語には古典と新作がある 小学生の頃、父親と書店に行き、落語の本を買ってもらったことがあります。小学生向けの本だったので、小学生でも古典落語がわかりやすく […]

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

鳥聖で税理士試験時代の仲間と情報交換

中野鳥聖さんのマスター。 by 税理士 平林夕佳 税理士試験は孤独な戦い 税理士試験に限らず、スポーツや勉強は自分との戦いなどと言われます。つまり、人と自分を比べるのではなく、今までの積み重ねが勝敗を分けると言われていま […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

情報収集力は財産、第41回 稲城寄席 2024.11.30

by 税理士 平林夕佳 第41回 稲城寄席 落語ヘビーユーザー氏から稲城寄席のことを聞きつけ、行ってきました。 稲城市が主催の公演のため、基本的には稲城市民のために開催される公演です。 しかし、稲城市民以外でもチケットが […]

2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

柳家喬太郎さんダブルブッキング事件、あわや…。2024.11.23.

by 税理士 平林夕佳 柳家喬太郎独演会、横浜にぎわい座 10月上旬、横浜にぎわい座の窓口で チケットを購入してから楽しみにしていた 柳家喬太郎さん独演会。 ところで、柳家喬太郎さんの落語を 初めて聞いたのが10年以上前 […]

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 hirabayashi-yuka ビジネス

新規事業の発想→既存ビジネスの掛け合わせ→その次?

by 税理士 平林夕佳 新しい発想がビジネスの成功 今まで誰もやらなかったことを始めると、ビジネスの成功につながります。 そのため、発想力がビジネスチャンスとされていました。 確かに、新しいビジネスは競合が存在しないため […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 hirabayashi-yuka コラム

断捨離・大掃除。ウン十年ぶりに開けた天袋から宝の山

by 税理士 平林夕佳 秋に大掃除がお勧めの理由 大掃除は年末のイベントのせいか、10月に大掃除の話をすると驚かれます。 繁忙期が年末年始にかかる税理士業に、年末に休む暇はありません。 そこで思いついたのが、10月の大掃 […]

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

和郷でランチコース。ひと工夫を加えた日本料理が楽しい。

  by 税理士 平林夕佳 日本料理店、和郷は京急空港線糀谷駅近く 糀谷にある和食料理「和郷」でランチの利用をしました。 さて糀谷とは、どこにある町のか…。ほとんどの方がご存知無い町と思いきや、意外と知られた町 […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

松濤Marでランチの後、渋谷区総合文化センターでBarbie(バービー)を鑑賞

  by 税理士 平林夕佳 ランチで渋谷区にある松濤Marへ 久しぶりにフレンチ・イタリアンのレストランに行きました。しかも渋谷区松濤にあるレストランです。松濤まで足を延ばすと、渋谷駅前の喧騒が嘘のように静かで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

最近の投稿

中川晃教 Musical Week 2025 ゲスト 堂珍嘉邦 八ヶ岳高原音楽堂 6.18

2025年6月24日

相続対策=節税?それだけではなく、大切なのは「分け方」の準備

2025年6月14日

ラッツ&スター 佐藤善雄× Moon Dogs IKURA ファン感謝祭 2025.5.11. Sun.

2025年5月18日

読んでもらえる文章。短いほど理解しやすい。

2025年5月15日

文末に「また会いましょう」とは書かない理由

2025年5月6日

堂珍嘉邦ビルボードライブツアー2025、Billboard Live 横浜 2025.4.25 2nd.

2025年4月28日

2024(令和6)年、所得税確定申告で多かった質問

2025年3月31日

晴れたら空に豆まいて、「声 de 紙葉」浅越ゴエ・桂二葉 2025.3.25

2025年3月29日

三田落語会・昼席、柳家喬太郎&隅田川馬石+桃月庵ぼんぼり(2025.2.8)

2025年2月18日

ふなばし市民寄席、柳家喬太郎 春風亭一之輔 2人会 with 林家あずみ (2025.2.4)

2025年2月9日

カテゴリー

  • 資産税(相続・贈与)
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • 旅行、お出かけ
  • 税理士の本業以外の仕事
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • コラム

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 税理士報酬
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP