コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平林夕佳 税理士事務所

  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 hirabayashi-yuka コラム

文末に「また会いましょう」とは書かない理由

by 税理士 平林夕佳 文末にあいさつ文を添えることの意味 メール文末のあいさつ文で、ビジネスメールなら「引続き宜しくお願いします」の定型文を使用します。 では、プライベートのメールでは、どんな言葉を書くと良いでしょうか […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 hirabayashi-yuka コラム

中央線グリーン車、お試し期間中グリーン車を無料体験(2025年3月14日まで)

by 税理士 平林夕佳 中央線快速にグリーン車が導入決定 東京23区内の移動だと、グリーン車に乗るまでもなく目的地に到着するので、グリーン車は不要だと思っていました。 ところが、その23区を横断する中央線快速にグリーン車 […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 hirabayashi-yuka 旅行、お出かけ

情報収集力は財産、第41回 稲城寄席 2024.11.30

by 税理士 平林夕佳 第41回 稲城寄席 落語ヘビーユーザー氏から稲城寄席のことを聞きつけ、行ってきました。 稲城市が主催の公演のため、基本的には稲城市民のために開催される公演です。 しかし、稲城市民以外でもチケットが […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 hirabayashi-yuka コラム

断捨離・大掃除。ウン十年ぶりに開けた天袋から宝の山

by 税理士 平林夕佳 秋に大掃除がお勧めの理由 大掃除は年末のイベントのせいか、10月に大掃除の話をすると驚かれます。 繁忙期が年末年始にかかる税理士業に、年末に休む暇はありません。 そこで思いついたのが、10月の大掃 […]

2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 hirabayashi-yuka コラム

YouTubeでライブ配信をやってみた。

by 税理士 平林夕佳 YouTubeのライブ配信機能を発見 今年は現時点で、3本の動画をYouTubeに更新しました( 女性税理士ひらゆか【平林夕佳】相続税・資産税ch )。 この税理士チャンネルの他、趣味と旅のチャン […]

2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 hirabayashi-yuka コラム

汗拭きシートより効果を感じたニオイ対策。個人の感想です。

グランドハイアット東京にて。 by 税理士 平林夕佳 日本の夏は暑すぎる。困るのは汗とニオイ。 四季で一番嫌いな季節が夏。 夏は暑くて集中力が散漫になるだけでなく、冬に比べて夏は2倍、疲れるような感じがします。 また、暑 […]

2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 hirabayashi-yuka コラム

「いい人」戦略で、ホワイト社会を生きる。

  アート展を偶然見つけました。 by 税理士 平林夕佳 炎上商法はオワコン そういえば最近、炎上商法を目にすることが少なくなったような気がします。 以前は、有名になりたい人が、わざと炎上する投稿をしていました […]

2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 hirabayashi-yuka コラム

時代に合わせて思考をアップデート。その発言、現代ではセクシャルハラスメントやルッキズムでは?

  2024.4.27〜29、茨城県石岡市で開催された音飯フェス。4/29、堂珍嘉邦さん、AIさん、優里さんを鑑賞。 by 税理士 平林夕佳 芸能人・有名人がSNSで発信 ここ最近、とあるアーティストの音楽ライ […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka コラム

「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」という人は、作ったことが無い人。

コロナ禍、「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」と言った男性について論争を見たのを、思い出しました。 by 税理士 平林夕佳 じゃがいもが安かったので、ポテトサラダを作ろうと思い立った 物価高で食品の値上がりに歯止 […]

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hirabayashi-yuka コラム

誰に相談するかが重要。相談を受けることで利益につながる人は避ける。

by 税理士 平林夕佳 国際文化会館、地下1階のレストランSAKURA   1.悩んだ時、迷った時、わからない時は誰かに相談 人生は自分で判断することの連続のような気がしています。 特に税理士として独立してから […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

読んでもらえる文章、わかりやすいメール。

2025年5月15日

文末に「また会いましょう」とは書かない理由

2025年5月6日

堂珍嘉邦ビルボードライブツアー2025、Billboard Live 横浜 2025.4.25 2nd.

2025年4月28日

2024(令和6)年、所得税確定申告で多かった質問

2025年3月31日

晴れたら空に豆まいて、「声 de 紙葉」浅越ゴエ・桂二葉 2025.3.25

2025年3月29日

三田落語会・昼席、柳家喬太郎&隅田川馬石+桃月庵ぼんぼり(2025.2.8)

2025年2月18日

ふなばし市民寄席、柳家喬太郎 春風亭一之輔 2人会 with 林家あずみ (2025.2.4)

2025年2月9日

柳家喬太郎 みたか勉強会、昼の部に参加(2025.2.1)

2025年2月6日

中央線グリーン車、お試し期間中グリーン車を無料体験(2025年3月14日まで)

2025年2月2日

座・高円寺。特別公演「新作ストレート」。2025年1月26日

2025年1月28日

カテゴリー

  • 資産税(相続・贈与)
  • お金、投資
  • 独立・開業
  • 旅行、お出かけ
  • 税理士の本業以外の仕事
  • 外国人・海外在住者
  • 英語
  • マイナンバー
  • ふるさと納税
  • 確定申告
  • ビジネス
  • 経営のヒントになる本
  • 時短・効率化
  • パソコン操作
  • 試験
  • コラム

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 平林夕佳 税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP